6月5日

以前の環境を再構築するのはなかなか難しいです。それ以前に生活環境を整えないといけないし。

引っ越しは終わったのですが、まだまだ開いていない段ボールや、開いたけれどもどうにもできない段ボールが山積みになっています。

え〜、メインマシンの青白G4は一応組んではあるんですが、部屋自体がこんな感じなので、当分使えなそうですね。外部への通信回線も今のところは電話回線にアナログモデムでダイヤルアップしかありませんから、急いでマシンをどうこうしなくてもいいっちゃーいいんですが。奥さんなんかはDellを箱から出してもいませんし(笑)。

とかいいながら、善麻呂さんから頂いたLC630はしっかりとテレビ用にビデオデッキを繋いで組んであったりして(笑)。

しかも樹理が「DVDみた〜い!」「ギュットグリグリ(子供用ソフト)やりた〜い!」とうるさいもんで、樹理用のG3DTはDVDデッキ&ビデオデッキを繋げてセッタップしてあります。

そんなわけで、居間のテーブルからibookで更新です。しかし、引っ越したからといって「まだまだ片付かないんですよ〜」だけでは面白くありません。ひとつibookにインストールしたアプリでも紹介しましょう。

ibookのモニタはひどいブレかたですが、周りに映り込んでいる物は全然ブレていないですよね。今回インストールしたアプリによってこんな風になっちゃうんです。

この写真なら少しわかりやすいかな?デスクトップが画面右から画面左に向かって「グルン」と回転しているんです。そうなんです、バーチャルなデスクトップを4枚提供してくれて、キー操作のたんびに「グルングルン」とデスクトップを切り替えてくれるアプリ「Virtue」をインストールしたんです♪

「グルングルン」と回るのは、私がそう言う設定にしているからなんですが、その他にも色々と設定があって楽しいんです。

デスクトップを切り替えたら、こんな風にどのデスクトップなのかを表示してくれますし、各デスクトップでアプリを起動し、Dock内のそのアイコンをクリックする事で、自動でそのデスクトップを表示してくれます。

こんな風にメニューバーからも選択が可能です。バーに常駐させておけば、どのデスクトップを開いているのかも一目でわかりますし。とっても使い勝手の良いアプリケーションなので、ぜひ使ってみて下さいね♪

 

6月12日

土曜の朝からBフレッツ工事がありました。やっと元の通信環境になりました♪樹理は小さなクレーン車のような車に興味津々です(笑)。

ようやく引っ越し先にBフレッツが来ました!いや〜、快適な通信環境に慣れてしまうと、ネットに繋げないのがけっこう苦痛ですね(苦笑)。その分、夜ゆっくりすることができましたが。

今回は光電話を同時に開通したので、Bフレの終端装置に光電話用のルータ繋がり、その後に我が家の無線ルータが入ります。

もちろん私のメインマシン「青白G4 500」はすぐにLANに入れました(笑)。左にはPBG3(テストサーバ)、そして右には先だって善麻呂さんから頂いたLC630(中身はElanさんから頂いたPPC100Mhz)をテレビとしてセッティングしました。これで2階でテレビを見ながらネットも楽しめて、快適ですね〜♪

もちろん1階にある樹理Mac DT433もネットワークに入れて、ビデオデッキを繋ぎ、更にテレビアンテナを繋げました。これでテレビもビデオも見れて、ゲームまでできます(セガサターンですが)。

こんな風にBフレッツ工事が終わった事で、家のネットワークが一気に片付けられました。あとは奥さんのPCやサーバですが、これは奥さんにおまかせです(笑)。

しかしいくらBフレッツが来たからって、一日中これにかかりっきりでは樹理がかわいそうです。引っ越したばかりで近所の状況がまだまだわかりませんが、とりあえず散歩して見つけた公園で、少し外遊びです。

昔は龍神様の住む森だったそうです。本当かな??でも龍神様の目の前でのゴルフ練習は、やっぱり控えた方がいいんでしょうね(笑)。

こんなに大きな滑り台があって、樹理は大満足みたいです♪

いや、大人から見てもなかなかに良い公園なんです。石段の感じや、うっそうと茂る木々が落ち着いた感じで、とても涼しげです。

地下鉄のすぐそばなんですが、とても静かだし。

樹理は水飲み場を気に入ったみたいですね(笑)。

 

6月19日

この一枚の紙が、今週のケチのつきはじめでした(泣)。

私のメインPDA「ZAURUS SL-A300」が入院しました。まず十字キーの左と上が入りずらくなり、SDカードを時々認識しないようになりました。また背面にある内蔵スピーカーから音が出なくなりました。なんてこったい。ということで、保証期間内に直してもらおうと、購入先のビックカメラに持ち込んだんです。で、この引換票をもらってきました。2〜3週間かかるそうです。う〜ん。

とがっかりしていたんですが、3日後に電話がかかってきました。お、すごい、早いぞ!!と喜んだのもつかの間、電話の向こうでは「メイン基盤交換で見積もり金額18,400円になります」とか言っています。「え?保証期間内じゃないんですか!!!」と言ったら「あれ?あ、SHARPの修理センターが間違えていたみたいです!!すみません!!」とのこと。しっかりしてくれ(汗)。で、結局「これから修理にとりかかりますので、もう少しお待ちくださいという話で、いつ修理があがってくるのかはわからずじまいでした。う〜ん、ま、とりあえずタダで直るからいいか。

で、こんどはDO-夢で売っていた中古PC100メモリ128Mを、メインマシンの青白に増設すべく購入。なんせ1,580円ですからね〜♪これでやっと512Mで快適に使えます!

実は引っ越しが終わった後に、どうもメモリが緩んでしたみたいで、青白が起動できなくなっていたんです。しかもファイルシステムが壊れてしまったみたいで、起動ディスクから修復も試みたんですが、結局再インストールとなってしまっていたんです。全てのメモリを刺し直し、更に購入した128Mメモリを追加します。4つのスロットが全て128Mで埋まりました。・・・が、起動しません(泣)。一枚ずつメモリを外して検証してみましたが、どのメモリを使っても3枚では起動できるんですが、それが4枚になると起動できないんです(汗)。なんでそんなことがおこるんでしょうか???ぜんぜんわからないんですが(泣)。ということで、青白はしばらく放っておくことにしました。

そしたら今度は樹理が「ゲームしていい?」と聞いてきたので、「いいよ」といってDTを起動してみると、なぜかOpen Firmwearの画面が出てきてしまい、しかもコマンドが入力できないんです(汗)。再起動してのPRAMクリアも効きません。しかもコマンド・オプション・O・Fで起動しても、NVRAMクリアのためのコマンドを受け付けてくれません(泣)。仕方がないので、増設している物を片っ端から外し、メモリも64M一枚で、10.2CDからC起動して、やっとOSが起動してくれました(泣)。ふぅ。で、安定して起動できるように色々と試してみたんですが、どうもこのDTもメモリが悪さをしているみたいなんです。128Mを1枚と64Mを2枚刺していたんですが、そのうちの64Mを一枚外すとうまい具合に起動してくれるみたいです。しかし今更192Mのメモリではなんとも心もとないので、青白で外した、DTの高さ制限をクリアしている128Mメモリを刺してみました。これで合計320M。起動も問題なく、その後の動きも安定しています。とりあえずDTはこれでいいかな〜。

それで、こんどは青白に戻ります。せっかくフォーマットまでしておいて、元のままの384Mメモリではなんとなく悔しいので、DTから外した64Mメモリを刺してみました。するとどうでしょう、安定動作するではありませんか!!なぜDTで起動できなかったメモリが、青白で問題ないんでしょう(汗)?

さっきまでの不安定な動作が嘘のようです。これでメモリ448Mで安定動作。つまり512M以下なら安定動作するってことですか(汗)。この青白はメーカーが1Gまで検証しているはずなんですが(汗汗)。

ということで、マシンが壊れまくりの一週間でした。ibookが壊れなかっただけ良しとしよう(泣)。

で、腹いせにこんなの買ってみました。リナザウが手元にないので、とりあえず予備知識をこれで勉強中です(笑)。がんばったらアプリを作る事もできるかな?そしたらフリーウェア作者になっちゃいますね!!どんどん本職から離れていく(笑)。

 

6月26日

雨が降ったらお出かけできないな〜って思っていたんですが、朝からいい天気で良かった♪

先週から樹理が「動物園にいきた〜い」と言っていたので、今日は動物園に出かけました。

そう言えば、引っ越してきてから初めて地下鉄でお出かけの週末ですね。けっこう片付けとかでバタバタしていましたし。

そうそう、今度の最寄り駅「南平岸駅」は地上、というか高架を走る地下鉄なので、車両からはこんな風に外が見えます。

地下鉄の中ではお利口さんでしたが

円山公園駅に着いたらもう止まりません(笑)。

円山公園駅のタイルは動物がたくさんあって、子供心をかなりくすぐるようです♪

そして円山動物園到着です。本当にいい天気です。

入り口で入場券を購入します。大人600円、学生400円、中学生以下は無料です。で、年間パスポートというのもあり、なんと1,000円なんです。ということは2回来たら元が取れちゃいますね♪ということで、年間パスポートを購入しました。

これが年間パスポートです。かわいいですよね(笑)。今日から1年間、きっともう一度くらいは行きますよね〜。

で、最初は正面入り口すぐ横にある「動物科学館」に行きました。

色々な標本に興味を示しつつも、薄暗い館内にちょっとビビリ気味です(笑)。

やはり笑顔も引きつり気味です(笑)。

ところが、この「ぞうさんとの力比べ」をやってから、また元気になりました。力一杯引っ張って、なかなかさまになっています。ちなみに200kgを超えると、ぞうさんにょりも力持ちだそうです。

次に子供ふれあい動物園コーナーに行き、

パンフレットにある順路通りに見ていたんですが、樹理がどうしても「くまさん〜!!!!」と言って聞かないもので、一番奥にある「世界の熊館」目指してダッシュです(笑)。

シロクマは凛々しいかったんですが、ナマケグマは本当にナマケてました(笑)。

こういう看板ってどこにでもありますよね(笑)。

ソフトクリームも食べたし、観覧車にも乗ったし、

カタツムリにもなったし(笑)。

しかも帰ってきてからは、今年初の花火をしました。楽しい一日だったんじゃないですかね、樹理にとっては。父と母はぐったり疲れてしまいましたが(笑)。

back

home