10月7日

今週末はまたまた3連休ですね。9月から3連休がちょくちょくあって、なんだか逆に疲れてしまいますね。私も土曜日は39度の熱を出してしまい、一日寝て過ごしました。でも天気がよいのが今日までという天気予報でしたので、がんばって余市にある宇宙記念館へ行ってきました。

入り口にはスペースシャトルが置いてあります。もちろん記念写真をパシャリ。

そして宇宙飛行士の顔出し記念撮影ポイントでもパシャリ。・・・こういうのって定番ですが、やはり撮らずにはいられないんですよね(笑)。

こういった場所へ出かける時には必ず奥さんが割引券を用意してくれるんですが、今回は割引用の券売機が既に用意されていました。こういったパターンは初めてですね。しかも携帯の画面表示でもOKって・・・。最初からこの料金で入れればいいのに。

スタッフの方たちは、全員NASAっぽいユニフォーム着用です。

中はこんな感じです。雰囲気としては小さな科学館みたいな感じで悪くはありませんが、なんせ至る所に毛利さんのポスターがあって、ちょっとやりすぎなんじゃないの?って感じです。

宏樹がえらく気に入っていた、入り口脇でお出迎えしてくれる自走ロボットです。センサーが付いていて、線で囲まれた範囲内でウロウロしています。正面に人が立つと止まって、メッセージが流れます。

樹理と二人で体験したアトラクション「スペースシップ」では、まずクイズに答え、その成績の最上位者1名をキャプテンとしてスペースシップに乗り込んで宇宙旅行をするというものです。最初のクイズはマウスで答えをクリックするのですが、クリックボタンが二つあるのもなんのその。樹理はきちんと左クリックできていました(笑)。

次は「ジャンピング」です。重力の関係で火星では体重が約1/3に、月では約1/6になるのを体験しようというアトラクションです。樹理は火星の重力を体験しました。

更に「スペースウォーク」という宇宙遊泳の時に使う推進機の操縦体験をしました。これ、私もしたんですがずっと左側に傾いていたんですよね〜。右手が前後左右で、左手が上下を操作するんですが、自分では右側に制御しているつもりでも、どうも左にスティックを倒していたみたいなんですよね。あまりにかっこ悪いので写真は載せませんが(笑)。

そして「シャトルフライト」です。これはシャトルに乗り込んでCG画面を見ながら宇宙飛行を疑似体験できるというものです。身長制限が100cm以上なんですが、宏樹が最後まで「これに乗ります!!!」とがんばっていました。

この写真は地球に帰還する場面ですね。乗組員は私と樹理と、そしてもうひとり(子供)の3名だけでしたので、けっこう好き勝手に写真撮ったりしていました。

この他にも「3Dシアター」や細かい展示などは宏樹でも見れるんですが、ほとんどが身長制限で引っかかってしまって。あと1〜2年したらちょうど良いのかな?館内は思ったほど混んでいないので、展示内容を考えるとたのしいかな?でももう少し入館料が安かったら、もっと人が入りそうなんですけどね。

そうそう、海の街に行ったのでせっかくだから「昼に海のものを食べたい」という奥さんのリクエストで柿崎商店目指したんですが、あまりの混みように断念。JR余市駅裏手で見つけた「ファミリーすし」という暖簾につい足を踏み入れたのですが・・・。「鉄火丼1,200円ナリ」の味はおいしかったのですが、なんせ店のフンイキが場末のスナックみたいな感じで(苦笑)。「ファミリーすし」というよりは「不倫スナック」ですね、こりゃ(笑)。

 

10月14日

巨大消防車を運転する宏樹。最近、本を見ては「消防車!」「救急車!」と大騒ぎな宏樹を、札幌市防災センターへ連れて行きました。

札幌も今日は市内の手稲山に初冠雪となりました。もう冬がすぐそこですね。札幌市内でも紅葉が赤く色づいてきています。

私も宏樹も風邪気味なのであまり遠出はできませんが、それでも最近消防車や救急車なんかに興味を持ち始めた宏樹を、ぜひ連れて行ってあげたいなと思っていた札幌市防災センターへ連れて行きました。樹理は子供の頃に行ったことがあるのですが、本人はもう覚えていないようです。

南郷7丁目駅のすぐちかくにある札幌市防災センターは白石消防署と併設されています。

入り口に入ると、実際に札幌市内で活躍していた消防車(梯子車)がお出迎えしてくれます。ピカピカに磨いてあって、本当にかっこいいんです。もう入ったとたんに樹理と宏樹はこれに釘付けで、他のアトラクションはそっちのけです。

せっかく消防服を着せてもらって写真を撮ろうと思ったんですが、もう消防車を目の前にして宏樹が興奮しまくってしまって(笑)。樹理も宏樹の扱いにちょっと手を焼いているようです。

しかしまぁ、そこはお兄ちゃんの貫禄で宏樹の手をしっかりと引いて運転席へ。

二人で仲良く運転です。ふだん実際のハンドルを握ることの無い二人は、もう夢中でハンドルを回しまくっています(笑)。宏樹はウィンカーを上げ下げしまくってますし・・・。ちょうど昼時にいったので、ほぼ貸し切り状態です。

しかし仲良かったのも最初のうちで、どんどんボルテージのあがる宏樹に対して意外と冷静な樹理。もちろんハンドルは宏樹一人の手に。

するともう宏樹は止まりません。あとはお兄ちゃんを置いて一人で走り回り、大好きな消防車を触りまくりです。

消防車の裏手は小さな街みたいな作りで、各種体験ができるのですが。二人には消防車だけで充分だったみたいですね(笑)。

 

10月21日

札幌は冷たい雨がしとしとと降り、本当に寒くなってきました。そんな日は遠出する気分ではないですよね。でも子供たちには有り余る元気を消費してもらわないと・・・。ということで、札幌ドームに行ってきました。

めっきり寒くなった札幌では、冷たい雨の降る週末です。この雨がすぐに雪になりますね。

で、週末のお出かけは最小限にとどめるべく、色々と子供たちが遊べる場所を探していたんですが、意外な場所が見つかりました。札幌ドームです。

樹理はコンサドーレの試合を見たときにドームに来たことがありますが、宏樹は初めてです。

イベントのない日は無料で3階に入場できるんです。ドームの中が球場になっているのは、樹理も初めてですね。

しかし、今日の目的はドームの見学ではありません。とりあえず球場を眺めたら、ドーム後方へと移動します。

そこにはキッズパークがあります。イベント開催日じゃなければ、なんと無料です♪ こんなに近くにこんな良い場所があったとは(笑)。

クリックする樹理と宏樹のエキサイト動画にリンクします。

という訳で、程よく疲れた兄弟は、ゆっくりと風呂で疲れを癒しました。

でも最近ちょっと長ブロすぎて困っているんですが(汗)。

 

10月28日

いったん冷え込みが治まり、ぽかぽかと暖かい週末が帰ってきました。天気もよいので、今日はちょっと足をのばして、小樽市総合博物館へやってきました。

今週は暖かい週末になりました。天気も良く、空も高く、気持ちいい小春日和です。

樹理が朝起き抜けに「きょうどこいくの?」と言ったので、以前から奥さんと「行ってみたいね」と言っていた「小樽市総合博物館」へ行くことにしました。

ところが到着したら、駐車場がものすごく混んでいるんです。前からこんなに人気のスポットだったかな〜?と思っていたら、今日はイベントをやっていたんですね。「青少年のための科学の祭典」というのが開催されているようです。

ということで、入ると突然ごみごみとした雰囲気になっていました。しかしそのおかげで入場料が、無料だったんですが。ラッキ〜ですね♪

しかし青少年のための科学の祭典は全く予定外で、お目当ては屋外展示の列車だったんです。何せ北海道は雪が降りますから、屋外展示は11月3日までなんです。ということで、見に行ける最後の週末だったんです。

しかもちゃんと中に乗り込めるんですね。

しかしまぁ、特に手入れはしていないようで、中はけっこう荒れていますが。それでも子供たちにとっては、運転席に入れるっていうのはちょっとドキドキするみたいです。

←クリックすると乗り込んだ動画を表示します。

しかも実際に動いているSLにも乗れるんです。

樹理も宏樹もかなり夢中で外を見ていました。

その他にも、昔の特急なんかも無造作に置いてあります。懐かしいですね〜。小学生の頃、夏休みになると東京の従兄弟の家に遊びに行くのに、特急ときに乗って4時間揺られました。

そしてこんな車両を見つけました。郵便車です。

中には人形が置いてあって、仕分けをしています。

実は、私の父が、昔郵便車に乗って仕分けをしていたんです。実際に中を見たのは初めてですが。

←ここをクリックして頂くと、エキサイティング宏樹の動画が表示されます。

子供たちは、そんな父の思い出など知る由もなく、置いてある列車たちを見てエキサイトしていたんですが(笑)。

そして帰りには銭函の浜に立ち寄って、貝殻を拾いました。久々に海にきて、何となくのんびりした気分になりました。運転は疲れましたが(笑)。

 

先週は更新をお休みしてしまい申し訳ありません。というか、今週もちょっと更新できそうにありません。友人の結婚披露パーティーの動画編集をしてまして、全然終わんないんです(汗)。ということで、来週ゆっくりと更新しますので、しばしお待ちください。

 

back

home